BLUE REPORT
2025年2月号
2025.01.31
中小企業の次世代戦略への対応<2>
政府は本年度の「経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)」において、重要な経済基盤として「中堅・中小企業の活性化」が必須であるとされました。
これは中堅・中小企業が自ら「稼ぐ力」を持ち、次世代を意識した持続可能な経営を実現していくことにより、賃上げと投資を生み、経済全体の活性化につながるとの考え方です。
ブルーレポートでは、前回と今回の2度にわたり、中小企業の次世代戦略に関して取り上げています。今回のテーマは、同じく次世代戦略において重要なテーマである人的資本、その考えに基づく経営者の意識や実際の取り組みについて検証を行いました。
そのため今回は人的資本経営の中でも、企業の永続的な経営に向けた事業承継や後継者問題、そして昨今重要性が増している 女性活躍推進の2つの切り口で報告します。
調査主体 :フォーバルGDXリサーチ研究所
調査期間 :2024年11月11日~2024年12月13日
調査対象者:全国の中小企業経営者
調査方法 :ウェブでのアンケートを実施し、回答を分析
有効回答数:934人